本日のiPhone修理のご紹介です。mobile.com岡山店で実際に行ったiPhoneの修理事例です。
目次
- 本日ご来店のお客様
- 故障状態
- 修理内容
- 当店スタッフからのコメント
本日ご来店のお客様
iPhone6plusの水没修理です。
昨晩トイレに落として水に浸かってしまい、電源を切ろうとしたが画面が映らなくなってしまい反応がないものをお持ち込み頂きました。
調べものやゲームの最中に一緒にトイレに持ち込んだ際にうっかり落としたり、男性の方だとポケットにいれて用を足そうとする時に誤って水没させてしまったりと、iPhoneでの水のトラブルは非常に多く修理案件でもTOP3に入ります。
機種 | iPhone6PLUS |
---|---|
カラー | スペースグレイ |
故障個所 | 水没修理 |
故障状態
水没の修理行程としては分解・洗浄・乾燥の後に動作チェックを行います。
写真はiPhone内部の写真ですが右側と上の奥の2カ所赤くなっているのがお分かりでしょうか。
これは「液体侵入インジケータ」、通称「水没マーク」と言われています。本来は白いシートのような部品ですが、水に濡れると赤く変色しiPhoneの内部に液体が侵入した事を示します。
またお客さまが水没させた覚えがなくても、汗や雨や結露、湿気などによってもマークに反応が出てしまう場合もあります。
この水没マークが赤くなっているものはAppleの保証期間内でも、有償修理となったり、売ろうと思った時に店舗によっては下取りや買い取りを断られることもあります。
修理内容
パネル交換が必要でしたが無事復旧しました。
水没修理では確認として通話やカメラ、充電など動作や機能に問題ないかを必ずチェック致します。水没に関しては何処まで故障しているか作業をしてみないと分からないのでお客さまの目的により必要な修理をさせて頂きます。例えば「データだけでも取り出したい!」という方や「今まで通り使えるようにして欲しい・・・」などご要望に沿った修理を心がけています。
もし水没させてしまった時や、雨に濡れてしまって電源がつかなくなってしまった時は、水分を拭き取り、電源をオフに出来ればして頂き、それ以外のボタン操作などはなるべくせず、横のSIMカードをSIMピンもしくはクリップなどを用いて抜いて、早めに修理店に持ち込んで下さい。
iPhoneには防水機能がない為、他のスマートフォンなどに比べても非常に水に弱いです。また、他のスマホは電池パックを外して乾燥させておけば復旧する事もありますが、iPhoneは電池が内蔵式の為、一般の方では取り外しが出来ず、内部で電気が流れてしまい壊れるパターンが多いです。
当店スタッフからのコメント
水没修理に関してご説明させて頂きましたが、やはりiPhoneを濡らさないようにするのが1番です。
時間が経つほど直る可能性は低くなりますし、問題なかったとしても後日壊れてしまったりという事もありますので、濡れてしまった場合は早めに修理店に持ち込むことをおすすめします。
防水ケースなどを活用するのもいいかもしれませんね。