photo

目次

本日ご来店のお客様

こんにちは、mobile.com岡山店です。本日iPhone修理のご紹介はバッテリーの交換についてです。iPhoneの修理案件No.1の画面割れに続き2番目に多い案件です。iPhoneの命とも言えるバッテリーですが、使用年数が経過してくるとだんだん「あれー?電池の減りが早いなー…」とか「iPhoneのバッテリーが1日持たない…」「最近iPhoneが急に何度も落ちる…」なんてことがあると思います。iPhoneのバッテリーに関しては消耗品ですので約2年を目安に同端末を継続で利用されるのであればバッテリーの交換をオススメします。

故障状態

iPhoneにリチウムイオンバッテリーというもの採用されているのですが、このバッテリーの構造として利用サイクルが定められており、基本的にフル充電サイクルを500回繰り返すと、充電最大容量が新品を100%から80%ほどになってしまいます。
フル充電サイクルとはバッテリー容量を100%使い切ると1回の充電サイクルは完了します。1日1回100%充電と考えると1年が365日ですので約1年半から2年くらいで500回の充電サイクルを迎えます。ヘビーユーザーになるとそれよりも早い期間でiPhoneのバッテリーは劣化してしまいます。
photo
ではなぜ「経年劣化により最大容量が80%まで低下するのか?」ということですが、iPhoneのバッテリーの内部では2段階の充電システムになっており、まず第1段階の充電残量0%から80%までは高速充電でより多くの電力を、より速く充電しています。そして第2段で「トリクル充電」というモードに入り電流を弱め、バッテリーの耐用年数を伸ばします。人間でいうところの腹八分ということでしょうか。これは当店の予想ですが経年劣化したバッテリーはこの「トリクル充電」の機能が維持できなくなってしまうため最大容量が80%になってしまうのではないかと考えています。

phpto

修理内容

バッテリー交換作業は約15分間ほどのお預かりとなります。

データなどは基本そのままで使えます。ただし万が一がございますので、その場合に関してはデータの保証など責任は一切負いかねますのでご注意ください。「データが消えてしまっては困る!」という方は事前にバックアップをとることをオススメしておきます。

当店スタッフからのコメント

iPhoneのバッテリーの耐用年数を伸ばすコツには最新のソフトウェアにアップデートするとAppleの公式ホームページに記載がございます。

iPhoneのバッテリーの減り具合に関してはもちろんバッテリー単体の劣化による原因がある場合もありますが、iOSのバージョン、ソフトウェアのアップデートにより”逆に”電池の減りが早くなってしまったという報告はあるのも事実です。
iPhoneはiOSというシステムで動いていますので、何らかのAppleさえも予期せぬ不具合で”iPhoneのバッテリーの電池を過剰に消費してしまう”ことがシステム内部で起きてしまうこともありかねません。その他にもiPhoneは最適なパフォーマンスで動作ができるよう突然シャットダウンしたりすることもあります。またインストールされているアプリによっては電池を過剰に消費してしまうなどバッテリー消耗に関する原因は様々考えられます。
ソフトウェアのアップデートする前にはSNSやインターネットでアップデートによる不具合の報告などが上がっていないかチェックできればしておきましょう。

 

iPhone修理の選択肢というのは、修理店での修理と正規店での修理があり、それぞれメリット・デメリットがもちろんあります。メリット・デメリットがしっかりと載っている当店のトップページを一度ぜひご覧になってみてください。(また、最近少し修理料金を値下げしました!)

▼mobile.comのホームページはこちら↓
mobile-com-topcomp

本日のMobile.com 岡山店でのiPhone修理事例は以上になります。こまめに本日の修理事例の記事をアップし、岡山のiPhone修理で頼られる存在になっていこうと思います!

岡山にお住まいでiPhone(アイフォン)についてお困りの方は、故障・修理・相談をmobile.com 岡山店へ、ぜひ!(岡山にも修理店は何店舗かあります)お気軽に、いつでもどうぞ!!

▼修理料金を知りたい方はこちら↓

修理料金一覧

▼修理のお見積りをしたい方はこちら↓

かんたん修理見積り

▼修理のご依頼、お問い合せはこちら↓

お問い合せ